2009.01.15
大雪の飯南町から・・・
「救いの手を・・・!!」
このたびの大寒波で今朝は大変でした。
大雪の模様をお届けします。
これは、T指導員のねぐらが出来上がった模様です。
あったかい・・・?
皆さん雪道の通勤にはくれぐれもお気をつけ下さい。
(ブログ投稿者は本日はヒッチハイクできました。)
2009.01.15
「救いの手を・・・!!」
このたびの大寒波で今朝は大変でした。
大雪の模様をお届けします。
これは、T指導員のねぐらが出来上がった模様です。
あったかい・・・?
皆さん雪道の通勤にはくれぐれもお気をつけ下さい。
(ブログ投稿者は本日はヒッチハイクできました。)
2009.01.13
雪のとんど祭り・・・
10日土曜日午後2時、商工会青年部により、恒例のとんど祭りが開催されました。
由来八幡宮の宮司さんに祝詞をあげていただき、参列者各々は本年の家内安全、無病息災を祈願いたしました。
いよいよ火入れ・・・ 今年、年男の青年部員がたいまつに火をつけ火入れを行いました。
町内の各家庭から持ち寄られたしめ縄、書き初め等勢いよく燃え始めました。このとんどさんの火にあたると、一年間、健康に過ごせるのだそうです。
駐車場では、商工会女性部によるぜんざいがふるまわれました。
この日は、雲南地方は大雪警報が出ており、大変な積雪でしたが、集まった人々は大人から子どもまで、とんどさんの火にあたり、おいしいぜんざいに舌づつみをうち、新年の行事を堪能していました。
今年一年、皆様にとりまして良き年となりますように・・・
今年も飯南町商工会をよろしくお願いいたします。
| Next »